だけど、鍋に水をはって火をつけて、昆布を入れて・・・・。なかなかできないと言う方。
ぜひ一度試してみて下さい。お料理の味がワンランクアップします。
“水だし法”はプロも使うダシの取り方のひとつで、
昆布の旨みだけをじっくりと抽出できる方法です。
手早く、少量で効率的にダシを取るために、約3mm×3cmに刻んであります。
※お水1リットルに対して、10グラムの昆布を容器に入れます。※
※3時間置いて出来上がりです。(3時間以上置けばより濃いダシが取れます。)※
※出来上がった昆布水は冷蔵庫で保管して早めに使い切るようにして下さい。※

そのまま、飲んで健康水として
お料理に使う水がわりに・・お米を炊くときのお水に使ったり、インスタントラーメンに使ったり・・
かつおや煮干しのだしと合わせればより美味しい和風だしになります。

原料は“昆布の王様”羅臼産天然昆布ですから旨みが違います。
4〜5本頬張り、ゆっくりと噛みしめて味わって下さい。
甘味と旨味がじわ〜っと口いっぱいに広がってきます。
食物繊維が豊富な昆布は、胃の中で膨らみますから、ダイエット中にお腹が空いたときにもおすすめです。
内容量:80g
原材料:北海道羅臼産昆布
賞味期限:製造日より12月